fc2ブログ
REDSTONE ミニペット
top↑
おひさしぶりです。

REDSTONEでミニペットなるものが追加されたと聞き
購入してみようかと思っています。
いいの(光・闇?)が出たらシールドポーチ?で取引可能にしてプレゼントする予定です。

## 11/26追記 ############################
ごめんなさい。運がなかったようです・・・
プレゼントはまた何かの際に延期・・・

(↓クリックで拡大)土8、水3、風1、火4
RedStone 07.11.26

########################################

新便利アイテム『ミニペット』【期間限定販売】実施中!

ひとまずみにペットについてよく調べてから。詳細は後日のせます。
■ 販売日時
  ・2007年11月15日(木)~ 2007年12月6日(木)←これは把握してます

[2007/11/25 08:20] アップデート | トラックバック(0) | コメント(7) | top↑
≪REDSTONE 色々計算機 SS に関して | ホーム | 2006年12月31日≫
コメント
[を精錬する鍛冶屋さん]
を精錬する鍛冶屋さん
街に住む、武器と防具を精錬する鍛冶屋さん。
彼らとの日々の戦い(精錬)の結果を書き残して行くスレッドです。
過剰精錬はロマンか実益か。行き着く先は……クホホホホ!?
◆お約束
?ネタは抑えて、なるべく実体験に基づいた書き込みをしてください。
?BSスキル「武器研究」の効果については公式のFAQ参照。
?>>960を踏んだ方は、次スレの作成依頼をお願いします。
 明らかに作成依頼がされる様子が無い場合は、気付いた方が立ててください。
?「精錬は堅実さが大事なんだ!」という人はまずシミュレート。
 過剰精錬シミュレーター
参照先:http://www.tafcone.net/blog/
前スレ 【武器研究】精練成否報告スレR-17【オワタ\(^o^)/
[2007/11/27 16:00] URL | yama [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[]
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/mipurofi/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
[2007/12/01 02:19] URL | みんな の プロフィール [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[久しぶりに]
…す。 ◎ENDをしないように気をつけていること についてお話しようと思います。1.ゲーム以外のこと リネージュはネットゲームで、プレイするためにはPCとインターネット回線が必要です。PCはできるだけス…
[2007/12/21 13:13] URL | altair_acha [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[]
リゲ鯖で活動中のCON型エルフ
「鬼修羅」の冒険日記です^^
毎日更新!
[2007/12/26 12:51] URL | 鬼修羅 [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[Lineage リネージュ新規装備 変身]
新規クエストアイテム仕様の追加
新規モンスター、新規装備、新規アイテムの実装
ケント城のダンジョンへボスモンスター「アリオク」の実装
ディアド要塞、エルブンケイブのリニューアル
新規変身の種類追加
新規サモンの種類追加
ナイトの新スキル実装
http://www.gtvxi.com/uplink1028/9974link
[2008/01/01 13:04] URL | 山崎 渉 [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[]
Lineage1RigelServer(JP6)のUBにて活躍中の
「一人称一家」と呼ばれている彼らの数年後を小説にしたものです。
一週間以内毎に更新していきますので、是非是非お立ち寄り下さい。
[2008/01/02 21:55] URL | ガルーダ [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
[管理人のみ閲覧できます]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2008/01/13 00:46] | [ 編集(現在使用不可) ] | top↑
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://3210.blog15.fc2.com/tb.php/134-3db81d46
| HOME |

(C)2004 L&K LOGIC KOREA CORPORATION. All Rights Reserved
(C)2004 GameOn Co., Ltd
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用になられる事は出来ませんので、予めご了承下さい。


(C)2005 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。